【大人・シニア対象】H30 房総を歩こう「房総の古道を歩く」開催中です
歴史
里山
自然体験
開催日
2018年4月1日 (日) 〜 3月31日 (日)
集合場所
①~⑥君津駅 ⑦安房勝山駅
解散場所
①~⑥君津駅 ⑦岩井駅
参加費
一般 | 5.900円 |
---|
連絡先
電話 | 043-202-7173 |
---|---|
FAX | 043-202-7237 |
メール | camp@chiba-ns.net |
お知らせチラシ
房総を歩こう『房総の古道を歩く!』全7回シリーズの古道歩き新年度のご案内♪
亀山湖周辺の古道巡り。
房総古道巡りが3年目に入りました。
亀山湖を中心に北は久留里城、南は安房方面、東に清澄山系、西に鹿野山山系・内房と
バラエティーに豊かな山域に囲まれているエリアです。君津亀山少年自然の家を中心に
東西南北に展開する古道巡りを計画しました。
新緑の初夏、紅葉の晩秋から花咲きほこる春にかけ歩きやすい季節を選びました。
案内人は千葉県山岳史研究会の川崎 勝丸氏です。
【日 程】①5月12日(土)※悪天候順延13日(日)
川越藩三本陣屋から上総富士を巡る
【日 程】②6月 2日(土)※悪天候順延 3日(日)
浅間山から古久留里城・久留里城を巡る
【日 程】③11月10日(土)※悪天候順延11日(日)
横尾番所跡~北向き地蔵の古道を巡り久留里城へ
【日 程】④12月 1日(土)※悪天候順延 2日(日)
柳川渓谷の紅葉を楽しみ大福山へ
【日 程】⑤ 1月19日(土)※悪天候順延20日(日)
予定 黄和田畑より石尊山・麻面原を抜け清澄寺へのロングコース
【日 程】⑥ 2月23日(土)※悪天候順延24日(日)
予定 四万木より不動滝・道六番所跡を巡る古道より清澄寺へ
【日 程】⑦ 3月16日(土)※悪天候順延17日(日)
予定 春爛漫・陽光きらめく内房津辺野山へ
【参加費】5,900円
【対 象】山道を6~7時間程度歩ける方
【募 集】30名(最小催行人員15名)
【集 合】①~⑥7:50 JR君津駅
⑦8:05 JR安房勝山駅
【解 散】①~⑥16:00頃 JR君津駅
⑦16:00頃 JR岩井駅
【その他】
※天候、参加人数によっては体験プログラム、交通手段
等を変更する場合がございます。
※交通費は自己負担となります。
【申込み・問合せ先】
NPO法人千葉自然学校
TEL:043-202-7173
平日10:00~18:00 月曜定休
E-MAIL:camp@chiba-ns.net